コンテンツへスキップ

歯の磨き過ぎ?

オーバーブラッシングにご注意を☠
虫歯にはなっていないのに日頃から歯がしみて痛い…
歯を磨いている時に血が出てしまう…
そんなお悩みの原因は、歯の磨き過ぎにあるかもしれません😣

【オーバーブラッシング】とも言われている歯の磨き過ぎは
象牙質知覚過敏になりやすくなったり、歯茎が下がりやすくなるなど
様々な症状を引き起こす原因になってしまいます。
臭を指摘されるのが怖くて一日になんども歯磨きをしている
短時間でぱっと磨きたいので、力を込めてガシガシ磨いている
歯磨きに時間をかけてじっくりゆっくり磨いている。
何気ない毎日の習慣がオーバーブラッシングの原因となっているかもしれません!

一度自分の歯磨きの癖を知ることから始めてみましょう!
ちなみに、理想的な歯磨きの回数は【1日2〜3回・1回10分】までを目安に、
上下左右裏表全ての歯をバランスよく磨くことを意識しましょう。
お口の臭いや不快感で歯を磨き過ぎている方はマウスウォッシュでケアするのもおすすめです◎
適切な歯の磨き方で綺麗な歯を保ちましょう✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です